展示会情報

人とくるまのテクノロジー展 2025

その他展示会

斜めパース図.png

正式名称 人とくるまのテクノロジー展2025
会場 YOKOHAMA:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)、ONLINE
NAGOYA:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)、ONLINE
会期 横浜展示会:2025年5月21日(水)~23日(金)
ONLINE STAGE 1:2025年5月14日(水)~6月4日(水)

名古屋展示会:2025年7月16日(水) 〜 7月18日(金)
ONLINE STAGE 2:2025年7月9日(水) 〜 7月30日(水)
出展コンセプト "こころ豊かな暮らしに貢献"という考えのもと、
今回はリサイクル性を向上した開発品などを紹介します。
出展製品

主な展示品

1)モノマテリアル化を実現した「モノマテリアルカバーシート」、「モノマテリアルドアトリム」【いずれも初出品】
従来、複数の材料で構成されているシートカバーとドアトリムの性能は維持しつつ、材料の統一を実現しました。材料を統一することで、解体が容易にでき、リサイクル性向上につながります。
またシートカバーは、当社が保有する表皮一体発泡工法を活用し、無縫製のモノマテリアル化したカバーとウレタンパッドを成型することで造形の自由度も向上しています。        
※構成している素材が単一素材であること


2)温熱快適性と省エネルギーを両立した「サーマルコンフォートシート」
エアコンで車室内全体を温度調整するよりも、人の体に近い部分で温め、または冷やすことで、より省エネルギーに貢献し、快適な車室空間を実現します。

3)その他
・高リサイクル性バイオポリマー(リサイクルしても性能が維持される植物由来樹脂)
・ハイドロジェンパワーシステム(水冷式小型燃料電池を採用したFCシステム)
ハイドロジェンパワーシステムの詳細はこちら
https://www.toyota-boshoku.com/jp/development/product_technology/hydrogen_power_system/

公式サイト 横浜:https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/
名古屋:https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/
ONLINE STAGE https://aee.online.jsae.or.jp/ja/exhibition/detail.html?id=1994
※人とくるまのテクノロジー展サイトでユーザー登録し、ログインの上、ご確認ください。 
会社HP特設サイト

日本語:https://tech.toyota-boshoku.com/aee2025/jp/index.html
英 語:https://tech.toyota-boshoku.com/aee2025/global/index.html