ニュース
トヨタ紡織とアラコ九州が福岡県宮田町に新工場を建設
アラコ九州株式会社
トヨタ紡織株式会社
トヨタ紡織株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:本並正直) の100%子会社であるアラコ九州株式会社(本社:佐賀県神埼郡神埼町、取締役社長:山河和教、2005年にトヨタ紡織九州株式会社に社名変更予定)とト ヨタ紡織株式会社は、福岡県鞍手郡宮田町の宮田団地に新工場を建設します。
アラコ九州は1991年に設立。トヨタ自動車九州株式会社向けに、 ハリアー、クルーガーなどのシート、ドアトリムの生産を行っていますが、このたびのトヨタ自動車九州の増産に対応し、宮田町に1万平米の新工場を建設する ことを決めました。新工場では、2005年夏からアラコ九州 本社工場で生産するシートの順建て※ と、ドアトリム、エアフィルターの成形、組立を行う予定です。
※順建て=自動車の組立ラインに部品を供給する際に、組み立て順序に従って部品を並べ直すこと
トヨタ紡織は、本年10月に豊田紡織、タカニチ、アラコ(内装事業)が合併し、誕生した会社で、シート、ドアトリムなどの内装部品、フィルター・パワートレイン機器部品、ファブリックなどの生産拠点を、国内に20カ所有しています。
新工場の概要は次のとおりです。
1.所在地 | 福岡県鞍手郡宮田町(宮田団地内) |
2.土地、建物建設 | 約 20億円(トヨタ紡織担当) 土地 約 5万平方メートル 建物 約 1万平方メートル(第1期工事) |
3.その他設備投資額 | 約 20億円(アラコ九州担当) |
4.生産品目 | シート順建て(シート生産はアラコ九州 本社工場) ドアトリム、エアフィルターの成形、組立 |
5.生産開始時期 | 2005年夏 |
6.売上規模 | 約 240億円(2006年度見込み) ※アラコ九州 本社工場のシート生産増加分含む |
7.従業員数 | 約100人(2006年度末見込み) |
社名 | トヨタ紡織株式会社 |
本社所在地 | 愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地 |
代表者 | 取締役社長 本並 正直 |
設立年月 | 1950年5月 |
資本金 | 84億円 |
事業内容 | [1] 内装システムサプライヤー事業と内装製品の製造、販売 [2] 自動車用フィルターおよびパワートレイン機器部品の製造、販売 [3] その他自動車関連部品の製造、販売 [4] 繊維関連製品の製造、販売 |
売上高 | 6,360億円(連結/2003年度) ※豊田紡織、タカニチ、アラコ内装事業の単純合算値 |
社員数 | 7,071名(2004年10月) |
【アラコ九州株式会社 概要】
社名 | アラコ九州株式会社 (2005年、トヨタ紡織九州株式会社に社名変更予定) |
本社所在地 | 佐賀県神埼郡神埼町大字鶴1600番地 |
代表者 | 取締役社長 山河 和教 |
設立年月 | 1991年8月 |
資本金 | 4億8,000万円 |
事業内容 | 自動車内装品の製造・販売 ・ハリアー、クルーガーのシート、ドアトリム ・ウィンダムのドアトリム |
売上高 | 489億円(2003年度) |
社員数 |
380人(2004年4月) |
アラコ九州 宮田町 新工場 建設予定地