ニュース
2005年2月1日付 組織変更および人事異動について
組織・人事・採用
トヨタ紡織株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:本並正直)は、2月1日付で、下記のとおり組織変更および人事異動を行います。
1. 組織変更のねらいと内容
(1) |
組織の大括り化による意思決定の一貫性と効率化を図る。
|
(2) |
業務の整理統合と内容がわかる組織名称への変更を図る。
|
2. 取締役・執行役員の担当変更
(変更のあった取締役・執行役員のみ記載)
氏名 | 部門統括、組織担当 |
---|---|
専務取締役 石川捷三 |
【部門統括】生技管理部、シート生技部、ドアトリム生技部、 メ タル生技部、工機部、生産管理部、新製品進行管理部、 生産調査 部、猿投工場、豊橋北工場、豊橋南工場、豊橋東工場 |
専務取締役 服部昌幸 |
【部門統括】フィルタ・パワートレイン機器生技部、刈谷工場、 繊維生技部、内外装生技部、大口工場、木曽川工場、岐阜工場 【組織担当】フィルタ・パワートレイン機器生技部、刈谷工場 |
常務取締役 横内則之 |
【部門統括】人事部、海外事業部 |
常務取締役 小野博祥 |
【部門統括】海外事業部 |
常務執行役員 寺坂邦彦 |
【組織担当】生産管理部、新製品進行管理部、生産調査部、海外事業部 |
常務執行役員 安藤和雄 |
【組織担当】海外事業部 |
常務執行役員 澤鎬一 |
【組織担当】海外事業部 |
執行役員 田口喜夫 |
【組織担当】繊維生技部、大口工場、木曽川工場 |
執行役員 小林伸行 |
【組織担当】基礎研究室、AIS技術部、フィルタ・パワートレイ ン機器企画室 |
執行役員 古澤昭 |
【組織担当】生技管理部、豊橋北工場、豊橋南工場、豊橋東工場 |
執行役員 寺坂幸一 |
【組織担当】海外事業部 |
執行役員 原保信 |
【組織担当】ドアトリム生技部、内外装生技部、岐阜工場 |
執行役員 鈴木雅史 |
【組織担当】フィルタ・パワートレイン機器営業室 |
3. 人事異動
○=昇格者
氏名 | 部署名、役職 |
---|---|
伊藤和弘 | 経理部 新経理システム構築G 主査 |
古谷克行 | 海外事業部 主査 |
鬼頭誠 | 内外装生技部 部長 |
氏名 | 部署名、役職 |
---|---|
太田信雄 | 経営企画部 副部長 |
安井良和 | 環境安全衛生部 部長 |
二井直毅 | 人事部 主査 |
○加藤純 | 調達部 調達企画室 室長 |
山岸静夫 | 品質保証部 副部長 |
○浮穴俊郎 | 品質保証部 第4品質保証室 室長 |
伊藤哲夫 | 海外事業部 主査 |
小林学 | 海外事業部 主査 |
中嶋利幸 | 海外事業部 主査 |
仲川和男 | 海外事業部 主査 |
○田中将一 | 海外事業部 主査 |
○船江敬三 | FS技術部 副部長(兼)FS技術部 FS設計1室 室長 |
清水彰 | フィルタ・パワートレイン機器企画室 主査 |
○牧保博 | フィルタ・パワートレイン機器営業部 主査 |
斉藤総一 | 製品統括センター 原価企画室 主査 |
○内山里志 | 製品統括センター PM |
○西岡義彦 | 製品統括センター 技術企画室 室長 |
○末岡良典 | 開発部 部長 |
高井洋 | 第1シート設計部 部長 |
大倉正俊 | 生技管理部 副部長 |
石原幸雄 | ドアトリム生技部 ドアトリム生技開発室 室長 |
宇野博明 | 繊維生技部 繊維部品生技室 室長 |
藤原力司 | 内外装生技部 副部長(兼)生技管理部 主査 |
古橋博 | 内外装生技部 樹脂部品生技室 室長 (兼)内外装生技部 樹脂部品生技室 計画G グループ長 |
○星川英逸 | 内外装生技部 カーペット生技室 室長 (兼)内外装生技部 カーペット生技室 生準1G グループ長 |
楠憲一 | 工機部 部長 |
○原伸治 | 生産管理部 副部長(兼)生産管理部 物流管理室 室長 |
○長屋正治 | 新製品進行管理部 部長 |
○野々山博和 | 新製品進行管理部 グローバル生産支援室 室長 |
兼子学 | 豊橋北工場 工場長(兼)豊橋北工場 豊橋北シート製造室 室長 |
古田利一 | 木曽川工場 工場長 |
石橋幸一 | 木曽川工場 主査 |
○久保博幸 | グリーン化成(株) 出向 |
関原孝俊 | TB ハイフォン社(TBHP) 出向 |
○原田広美 | トータル インテリア システムズ アメリカ社(TISA) 出向 |
○藤井隆三 | 上海豊田紡汽車部件有限公司 出向 |