ニュース
滋賀県に自動車部品生産会社を設立(フィルター・パワートレイン機器部品、内装部品、外装部品)
経営・事業
トヨタ紡織株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:豊田周平)は、滋賀県 甲賀市に、自動車用フィルター・パワートレイン機器部品、内装部品、および外装 部品を生産する新会社 トヨタ紡織滋賀株式会社を設立します。
トヨタ紡織は、2004年10月の合併以降、生産効率の最適化をはかるため、国 内工場の再編を進めてきました。新会社は、ダイハツ工業株式会社向けビジネスの拡 大に対応するとともに、納入先により近い場所で生産することにより、納入先へのサ ービス向上と物流費の低減をはかることを目的に設立するものです。
また新会社は、ダイハツ工業株式会社に納入する初めての専用生産拠点で、樹脂成 形部品を中心とした各種部品を生産し、2007年8月から、ダイハツ工業株式会社 の滋賀工場、京都工場、池田工場、西宮部品センターに供給する予定です。
1. 会社名 | トヨタ紡織滋賀株式会社 |
2. 設立 | 2006年9月(予定) |
3. 所在地 | 滋賀県甲賀市(こうかし)水口町(みなくちちょう )(水口工業団地) |
4. 資本金 | 2億4,000万円 |
5. 出資 | トヨタ紡織株式会社 100% |
6. 代表者 | 堀 悦朗 (トヨタ紡織参与) |
7. 生産品目 | ・フィルター・パワートレイン機器部品 樹脂製インテークマニホールド、シリンダヘッドカバー、 エアクリーナー ・内装部品 カーペット、ドアトリムなどの樹脂部品 ・外装部品 補給用バンパー |
8. 操業開始 | 2007年8月 |
9. 売上高 | 約50億円(2008年度) |
10.従業員数 | 約200名 |
11.投資額 | 約50億円 |
12. 敷地面積 | 75,000m2 |
13. 建屋面積 | 25,000m2 |