ニュース
2006年6月22日付 組織変更および人事異動について
組織・人事・採用
トヨタ紡織株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:豊田周平)は、下記のとおり組織 変更および人事異動を行います。
1.組織変更のねらいと内容
(1) | ミッションを明確にするとともに、内装、フィルター・パワートレイン、繊維外装の業務を一 体化させるため「本部制」を採用。 | |
a. | 全社の人材育成や職場力の強化にむけ「組織能力推進本部」を新設。 | |
b. | オールトヨタ紡織の収益確保と収益構造改革のための「収益改善推進本部」を新設。 | |
c. | グローバル展開の企画と推進を行う「海外事業本部」を新設。 | |
d. | オールトヨタ紡織の品質問題の画期的低減のための「品質向上推進本部」を新設。 | |
e. | 開発プロセス・開発ノウハウを共有し、車室全体の開発、設計を行うための「技 術開発本部」を新設。 | |
f. | 異なる製品を一緒に担当する「生産技術センター」、「生産管理センター」、「製造 センター」を傘下に持つ「生技生産本部」を新設。 | |
(2) | 世界の四つの地域(北中南米、アジア・オセアニア、中国、欧州・アフリカ)ごと に全社機能を横断的に統括する「グローバル地域統括制」を採用。 |
2.取締役・執行役員の担当変更
○=昇任
(変更のあった取締役・執行役員のみ記載)
新担当本部・組織 | 旧統括・担当 | 役職・氏名 |
---|---|---|
グローバル地域統括 生技生産本部 本部長 |
監査改良室、生産部門 統括 | 取締役社長 ○豊田 周平 |
品質向上推進本部、技術開発本部 本部長 | BR-VI室、品質保証部門、基礎研究新規事業部門、フィルター・パワートレイン機器・ファブリック部門 統括 繊維生技部 組織統括 |
取締役副社長 土肥 義彦 |
技術開発本部 副本部長、電子技術部 担当、製品統括センター センター長、繊維技術開発センター センター長、ファブリック技術部 担当、BR-AD室、BR-VI室 担当 | BR-AD室、内装技術部門 統括 製品統括センター センター長 BR-VI室、デザイン部 担当 |
専務取締役 野口 満之 |
組織能力推進本部 本部長 秘書室、欧州・アフリカ地域統括 担当 |
人事部門 統括 海外事業部 担当 |
専務取締役 ○横内 則之 |
グローバル地域統括 副統括、中国地域統括担当 海外事業本部 本部長 経営企画部、情報システム部 担当 |
海外事業部門 統括 | 専務取締役 ○小野 博祥 |
収益改善推進本部 本部長、調達部 担当 北中南米地域統括 担当 |
営業調達部門 統括 原価企画部 組織統括 グローバル業務部、調達部 担当 |
専務取締役 ○鳥居 立雄 |
品質保証部、グローバル品質管理部、フィルター・パワートレイン品質管理部 担当 | 品質保証部門 副統括 品質保証部、内外装品質管理部、フィルター・パワートレイン機器品質管理部 担当 |
常務取締役 藤川 典一 |
シート開発センター センター長、第1シート設計部、第2シート設計部、第3シート設計部、第4シート設計部、シート機器設計部、シートカバー技術部 担当 技術監査室、グローバル内装設計部 担当 |
技術監査室 組織統括 技術監査室、第1シート設計部、第2シート設計部、第3シート設計部、第4シート設計部、シート機器設計部、シートカバー技術部、グローバル内装設計部 担当 |
常務取締役 中川 泰 |
グローバル業務部、営業部 担当 | 営業部 担当 | 常務取締役 ○栗谷本 強 |
生産技術センター センター長 製造センター センター長、刈谷工場 担当 |
猿投工場、高岡工場、土橋工場、下山工場、藤岡工場 担当 | 常務取締役 ○川窪 英夫 |
監査改良室、経理部 担当 | 人事部 担当 人事部長 |
常務取締役 ○柴田 和民 |
トヨタ紡織トルコ自動車部品製造販売社 社長 | トヨタ紡織トルコ自動車部品製造販売社 社長 | 取締役 ○清原 國彦 |
生技生産本部 本部長補佐 アジア・オセアニア地域統括 担当 |
生産部門 副統括 | 技監 石川 捷三 |
技術管理部 担当、情報システム部 担当補佐 | 情報システム部門 統括 技術管理部、試作部 組織統括 BR-AD室、情報システム部 担当 |
技監 本 輝恒 |
海外事業部 担当 海外事業部長 |
生産管理部、新製品進行管理部、生産調査部 担当 | 常務執行役員 寺坂 邦彦 |
トリム開発センター センター長 第1トリム設計部、第2トリム設計部、第3トリム設計部 担当 |
第1トリム設計部、第2トリム設計部、第3トリム設計部 担当 | 常務執行役員 渡辺 俊充 |
フィルター・パワートレイン機器開発センター センター長、フィルター・パワートレイン機器企画室、AIS技術部 担当、AIS技術部長、FS技術部 担当 研究開発室、内装開発部 担当 |
海外事業部、基礎研究室、フィルター・パワートレイン機器企画室、AIS技術部 担当 AIS技術部長 |
常務執行役員 小林 伸行 |
繊維生技部、大口工場、木曽川工場、堤工場 担当 | 繊維生技部、大口工場、木曽川工場、堤工場 担当 | 常務執行役員 ○飯田 耕次 |
生産管理センター センター長、生産調査部、生産管理部、新製品進行管理部 担当 生技管理部 担当 |
生技管理部、シート生技部、メタル生技部、工機部 担当 シート生技部長 |
常務執行役員 ○古澤 昭 |
海外事業部 担当 海外事業部 副部長 |
海外事業部 担当 海外事業部 副部長 |
常務執行役員 ○寺坂 幸一 |
第1内装生技部、第2内装生技部、岐阜工場 担当 | 第1内装生技部、第2内装生技部、岐阜工場 担当 | 常務執行役員 ○原 保信 |
トータル インテリア システムズ アメリカ社 社長 | トータル インテリア システムズ アメリカ社 社長 | 常務執行役員 ○桂木 正樹 |
製品統括センター 副センター長 実験部 担当 |
製品統括センター 副センター長 電子技術部 担当 |
常務執行役員 ○酒井 賢 |
試作部 担当 試作部長 |
材料技術部、試作部 担当 材料技術部長 |
執行役員 板谷 秀実 |
製品統括センター 副センター長 原価企画部 担当 |
製品統括センター 副センター長 原価企画部、実験部 担当 |
執行役員 千石 郁夫 |
フィルター・パワートレイン機器生技部 担当 フィルター・パワートレイン機器生技部長 |
FS技術部 担当 FS技術部長 |
執行役員 上田 広司 |
人事部 担当 人事部長 |
人事部 人事総括室 室長 | 執行役員 ○杉江 保彦 |
総務広報部、環境安全衛生部 担当 | トヨタ紡織フィルトレーション システム (タイランド)社 社長 | 執行役員 ○尾関 信幸 |
デザイン部 担当、デザイン部長 ファブリック技術部 担当補佐 |
デザイン部長 | 執行役員 ○大島 誠 |
猿投工場、高岡工場、土橋工場、下山工場、藤岡工場 担当 | アバディ バリンド オートテック社 社長 | 執行役員 ○山田 義広 |
シート生技部 担当、シート生技部長 メタル生技部 担当、メタル生技部長 工機部 担当 |
メタル生技部長 | 執行役員 ○滝 隆道 |
トヨタ紡織ヨーロッパ社 社長 | トヨタ紡織ヨーロッパ社 社長 | 執行役員 ○西岡 義彦 |
材料技術部 担当 | 繊維生技部 担当 繊維生技部長 |
技監 田口 喜夫 |
3.人事の変更
○=昇格者
6月16日付(参与)
新所属 | 旧所属 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
ナルコ株式会社 | 社長 | 調達部 | 部長 | 松波 憲一 |
6月16日付(基幹職1級)
新所属 | 旧所属 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
調達部 | 部長 | 調達部 | 副部長 | 坂田 一夫 |
6月22日付(参与)
新所属 | 旧所属 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
海外事業部 第2海外事業室 | 室長 | 海外事業部 第2海外事業室 | 室長 | ○仲川 和男 |
電子技術部 (兼)内装開発部 |
部長 主査 |
電子技術部 (兼)開発部 |
部長 主査 |
○佐藤 正信 |
シート機器設計部 (兼)内装開発部 |
部長 主査 |
シート機器設計部 (兼)開発部 |
部長 主査 |
○立松 和久 |
生技管理部 (兼)生技管理部 生技管理室 |
部長 室長 |
生技管理部 (兼)生技管理部 生技管理室 |
部長 室長 |
○八田 克己 |
第1内装生技部 | 部長 | 第1内装生技部 | 部長 | ○小林 孝一 |
豊田紡織(上海)有限公司 | 社長 | 豊田紡織(上海)有限公司 | 社長 | ○池田 積 |
広州桜泰汽車飾件有限公司 | 社長 | 広州桜泰汽車飾件有限公司 | 社長 | ○鈴木 栄次 |
6月22日付(基幹職1級)
新所属 | 旧所属 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
総務広報部 | 部長 | グローバル業務部 | 主査 | 三輪 重孝 |
技術管理部 (兼)BR-AD室 (兼)試作部 |
部長 主査 主査 |
試作部 (兼)BR-AD室 |
部長 主査 |
蛭田 秋芳 |
FS 技術部 (兼)FS技術部 FS開発室 |
部長 室長 |
FS 技術部 (兼)FS技術部 FS開発室 (兼)FS技術部 FS設計1室 |
副部長 室長 室長 |
船江 敬三 |
繊維生技部 | 部長 | 繊維生技部 繊維部品生技室 | 室長 | 宇野 博明 |
トヨタ紡織フィルトレーション システム(タイランド)社 | 社長 | フィルター・パワートレイン機器生技部 | 部長 | 土井 清司 |
6月22日付(基幹職2級/部長)
新所属 | 旧所属 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
技術管理部 技術管理室 | 室長 | 技術管理部 (兼)技術管理部 技術管理室 |
部長 室長 |
能見 昌治 |
材料技術部 | 部長 | 材料技術部 有機材料室 | 室長 | 佐原 誠一 |
7月1日付(基幹職1級)
新所属 | 旧所属 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
調達部 (兼)BR-AD室 (兼)調達部 企画G |
主査 主査 グループ 長 |
調達部 調達企画室 (兼)BR-AD 室 |
室長 主査 |
加藤 純 |
工機部 | 主査 | 工機部 | 部長 | 楠 憲一 |
トリム マスターズ社 | 工場長 | 内外装品質管理部 第3品質管理室 |
室長 | 浮穴 俊郎 |
7月1日付(基幹職2級/部長、工場長)
新所属 | 旧所属 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
工機部 | 部長 | 新三興股イ分有限公司 | - | 上村 浩一 |
木曽川工場 | 主査 | 堤工場 (兼)堤工場 堤工務室 |
工場長 室長 |
飯沼 紳悟 |
堤工場 (兼)堤工場 堤工務室 |
工場長 室長 |
豊橋東工場 | 主査 | 山本 信行 |
岐阜工場 | 工場長 | 岐阜工場 | 主査 | 川瀬 孝二 |