ニュース

トヨタ紡織、「メッセナゴヤ2025」に出展

製品・技術・展示会

トヨタ紡織株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:白柳正義)は、115日(水)から11月7日(金)にポートメッセなごや(愛知県名古屋市)で開催される、「メッセナゴヤ2025」に出展します。今回は「トヨタ紡織生物多様性基本方針」に基づき重点取り組みである資源循環・自然共生・温暖化抑制の観点から取り組みを紹介します。

1.テーマごとの主な展示品
1)資源循環
・アップサイクル活動の取り組み
カーボンニュートラル実現を目指して、自動車用シートカバーの端材や未使用の廃棄される表皮材を利用した商品開発に取り組み、当社のオリジナルブランド「RE:TERRACE(リテラス)」として展開しています。今回は、トヨタ自動車株式会社が展開するスポーツカーブランド「TOYOTA GAZOO Racing」とバッグブランド「master-piece」とコラボレーションした商品などを展示・販売します。
251024_1.jpg251024_2.jpg
GRヤリス・カローラ用シートの表皮を活用した商品(数量限定販売)

2)自然共生
・起潮力を活用した研究開発
起潮力にあわせて栽培室内の温度や光を調整する栽培技術の紹介
※太陽と月、地球の相互作用により、潮の干満や重力の変化などを引き起こす力

3)温暖化抑制
・植物材料を活用した取り組み
成長が早く、CO2の吸収能力が高いケナフを使用したドアトリムなど

2.出展場所
ポートメッセなごや
1展示館1
(出展者小間番号:A-75)
251024_3.jpg

なお、1027()1128()に開催されるオンライン展示会でも今回の取り組みをご覧いただけます。
[メッセナゴヤ2025 オンライン展示会]閲覧には来場者事前登録が必要となります。
https://nagoya2025.messe.ai/exhibitor/detail/4ZSfMeyUNTYX9cXURYgNJ0

印刷