ニュース
トヨタ紡織、コンテンツ体験支援システム「MOOX-RIDE」をハイヤーおよびシェアライド送迎車に搭載し、東京都内にて実証を開始
トヨタ紡織株式会社は、ハイヤー事業を展開する株式会社日の丸リムジン、およびシェアライドサービスを展開する株式会社NearMeが東京都内およびその近郊で運行する送迎車両に対して、当社が開発したコンテンツ体験支援システム「MOOX-RIDE」を提供し、実証を開始します。
「MOOX-RIDE」は、車両の位置情報や乗客の属性に基づき、走行ルート周辺の施設や観光スポットの情報、広告などのコンテンツを提供し、移動の楽しさや快適性を向上させるシステムです。これまで専用のバスや公園内の移動車両に搭載し、実証実験を進めてきました。今回は、今後の事業展開を見据え、東京都内およびその近郊で運行する2社に対し、送迎形態や利用されるお客様層に応じた車室空間とコンテンツ体験を提供します。
株式会社日の丸リムジン(ハイヤー事業) |
株式会社NearMe |
|
1.主な利用シーン/対象者 |
観光、ビジネス目的の国内外VIP向け空港送迎 | 海外からの観光客やビジネス利用客向けのシェアライドによる空港送迎 |
2.主な運行ルート | 羽田空港⇔東京都内 | 羽田空港/成田空港⇔東京都内 |
3.提供開始時期 | 2025年2月中旬予定 | 2025年1月23日~ |
4.特徴 |
乗客に合わせた各種案内によるおもてなしと走行ルートに合わせて楽しみながら学べるコンテンツを提供 ・東京やルート上の観光スポットについて |
1台の車両を複数組が乗り合わせるシェア乗り空間でも、ストレスを感じさせず、個室のように快適な空間を提供 ・プライバシーシェード&オーディオ同乗者からの視線を適度に遮るシェードと周囲に音が漏れず着席者のみに音が届くパーソナル音響を各席に搭載し、プライベート空間を演出 ・日本語、英語、中国語、韓国語の4か国語に対応し、乗客毎にシェア乗りの経由地、乗車マナーの案内、ルート上の観光スポット紹介などを個別に提供 |
5.室内写真 | ![]() |