ニュース

QCサークルが石川馨賞、石川馨賞奨励賞を受賞

表彰・その他

トヨタ紡織株式会社のQCサークル、高岡工場製造部「骨格サークル」が石川馨賞を、刈谷工場製造部「ZORO(ゾロ) サークル」が石川馨賞奨励賞を受賞しました。
これらの賞は、各地区、支部の大会から選抜され、さらに全国から集まった優秀事例の中から厳しい審査を経て選ばれます。1215日に、一般財団法人日本科学技術連盟主催の「第6510QCサークル全国大会 -宜野湾-­小集団改善活動)」において授賞式が開かれ、受賞者へ盾が贈られました。
今回、石川馨賞を受賞した骨格サークルは、「シートトラックキズ不良撲滅」をテーマに発表し、ほかのサークルの模範となる優れた活動を進めたサークルとして表彰されました。
石川馨賞奨励賞を受賞したZORO(ゾロ) サークルは、エアエレメント製造工程における「バーコード読取りエラー撲滅」をテーマに発表し、受賞しました。

トヨタ紡織グループは、今後も各職場での活発なQCサークル活動を通じて、より高品質で安全・安心な製品を提供していきます。

231220-1.JPG
石川馨賞
高岡工場製造部「骨格サークル」

231220-2.jpg
石川馨賞奨励賞
刈谷工場製造部「ZORO(ゾロ) サークル」

印刷