ニュース
2011年2月1日付 組織変更および 取締役・常務役員の職務分担の変更、人事異動について
組織・人事・採用
トヨタ紡織株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:豊田周平)は、下記のとおり、組織変 更および 取締役・常務役員の職務分担の変更、人事異動を行います。
1. 組織変更の内容
新組織 81部、223室(変更前79部、205室)
1.本部
(1)新設 | 「収益改善推進本部」を新設する | |
・グローバル戦略企画本部よりグローバル営業部と調達部を移管 |
2.部組織
(1)新設 | [1]「BR-SP室」を新設する | |
・自社ブランド開発品の製品化・市販化を推進 | ||
[2] 経営改善推進本部に「技能育成センター」を新設する | ||
・グローバル人材開発部主管の「トヨタ紡織学園」と、生産管理部の「技能伝承室」を 集約し、国内外の全技能員を対象とした技能研修を総合的に実施 | ||
・「技能育成室」「技能伝承室」「トヨタ紡織学園」を置く | ||
[3] 技術開発本部に「第5シート設計部」を新設する | ||
・シート設計に関する業務を再編し、「第51シート設計室」「第52シート設計室」 「第53シート設計室」を置く | ||
[4] 生技生産本部に「機能品開発部」を新設する | ||
・機能部品の開発、生産準備、品質管理、製造に一貫して対応できる体制を整備 | ||
・第4生技部の第41生技室の業務を移管するなどして、 「機能品統括室」「機能品生技室」「機能品工機室」「機能品製造準備室」を置く |
||
(2)名称変更 | [1]「BR-AD室」を「BR-JKK推進室」に名称変更する | |
[2]「秘書室」を「秘書部」に名称変更する |
3.室組織
(1)新設 | [1] | グローバル戦略企画部に「アライアンス企画室」を新設する |
[2] | グローバル内装設計部に「第1グローバルシート設計室」「第2グローバルシート設計室 」 を新設する | |
[3] | バイオ技術開発部に「製品開発室」を新設する | |
[4] | 先行開発部に「要素開発室」を新設する | |
[5] | 製品統括センターに「NAPMチーム」を新設する | |
[6] | 繊維技術部に「繊維素材開発室」を新設する | |
[7] | シート計画部に「第4シート計画室」を新設する | |
[8] | 第3シート設計部に「第34シート設計室」を新設する | |
[9] | トリム計画部に「トリム機能室」を新設する | |
[10] | 第1生技部に「第14生技室」を新設する | |
[11] | 第3生技部に「第33生技室」を新設する | |
[12] | 第5生技部に「第53生技室」を新設する | |
[13] | 刈谷製造管理部に「刈谷安全環境室」を新設する | |
[14] | 岐阜製造部に「岐阜設備室」を新設する |
|
(2)再編 | [1] | グローバル事業部の企画室に、経理部の関連事業室より一部業務を移管し、「関連事業 室」とする |
[2] | 材料技術開発部に「要素材料室」を新設し、有機材料室を「シート材料室」「トリム材料室」に分割する | |
[3] | ファブリックスタイル部のクリエイティブスタジオ室を「第1クリエイト室」「第2クリエイト室」に分割する | |
[4] | 第1FPT技術部の第12FPT室と第13FPT室を統合し、「第12FPT室」とする | |
[5] | 生産管理部の生産企画室と生技管理部のプロジェクト推進室を統合し、生技管理部「生技・生産プロジェクト企画室」とする | |
[6] | 第2生技部を、3室から「第21生技室」「第22生技室」の2室に大括り化する | |
[7] | 物流管理部に「補給部品管理室」を新設し、物流管理室と直納部品管理グループを再編して「生産部品管理室」とする | |
[8] | 大口製造部の第1大口製造室と第2大口製造室を統合し、「大口製造室」とする | |
[9] | 豊橋製造管理部に、豊橋北製造部の豊橋北技術員室と豊橋南製造部の豊橋南技術員室を移管し、「豊橋技術員室」とする |
|
(3)名称変更 | [1] | 経理部の関連事業室を「関係会社経理室」に名称変更する |
[2] | 情報システム部の技術システム室、生産システム開発室をそれぞれ「技術システム開発 室」「生産システム室」に名称変更する | |
[3] | デザイン部のレクサスプロダクト室、トヨタプロダクト室をそれぞれ「レクサスデザイン室」「トヨタデザイン室」に名称変更する | |
[4] | 第5生技部のFPT工機室を「設備工機室」に名称変更する | |
[5] | 岐阜製造部の岐阜技術員室を「岐阜品質技術員室」に名称変更する |
2. 取締役・常務役員の職務分担変更
新担当 | 旧担当 | 役職・氏名 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
社長補佐(経営全般)
|
社長補佐(経営全般)
|
取締役副社長 野口 満之 |
||||||||||||
社長補佐(経営全般)
|
社長補佐(経営全般)
|
取締役副社長 川窪 英夫 |
||||||||||||
|
|
専務取締役 中川 泰 |
||||||||||||
|
|
専務取締役 寺坂 幸一 |
||||||||||||
|
|
専務取締役 渡辺 俊充 |
||||||||||||
|
|
常務役員 野田 憲一 |
||||||||||||
|
|
常務役員 大島 誠 |
||||||||||||
|
|
常務役員 滝 隆道 |
||||||||||||
|
|
常務役員 堀 弘平 |
3. 人事の変更
※部をまたぐ異動者、部門長・拠点長の異動、昇格者(=○)のみ記載
新役職 | 旧役職 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
グローバル事業部 | 部長 | グローバル事業部 | 主査 | 石井 正哉 |
新役職 | 旧役職 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
BR-JKK推進室 | 室長 | 第2トリム設計部 | 部長 | 土方 貞夫 |
成都豊田紡汽車部件有限公司 | 総経理 | 調達部 | 部長 | 遠山 正昭 |
新役職 | 旧役職 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
監査改良室 | 室長 | 秘書室 | 室長 | 三輪 重孝 |
情報システム部 [兼]情報システム部 情報基盤整備室 |
部長 室長 |
情報システム部 情報基盤整備室 [兼]情報システム部 技術システム室 |
室長 室長 |
角田 浩樹 |
情報システム部 ITマネジメント室 [兼]情報システム部 ITマネジメント室 ネットワークグループ |
室長 グループ長 |
情報システム部 ITマネジメント室 [兼]情報システム部 ITマネジメント室 ネットワークグループ |
室長 グループ長 |
○深見 茂夫 |
調達部 | 部長 | 調達部 第1調達室 | 室長 | 亀野 宙一 |
調達部 グローバル生準品質室 | 室長 | 2011年2月1日付 トヨタ自動車株式会社より出向 |
高松 茂樹 | |
秘書部 | 部長 | グローバル戦略企画部 | 主査 | 中村 道彦 |
グローバル人材開発部 人事・採用室 |
室長 | グローバル人材開発部 人事・採用室 |
室長 | ○永田 伸久 |
技能育成センター 技能育成室 | 室長 | グローバル人材開発部 | 主査 | 山本 雅章 |
経理部 | 部長 | 経理部 | 部長 | ○町井 博之 |
品質保証部 お客様品質室 | 室長 | 品質保証部 お客様品質室 | 室長 | ○加藤 好幸 |
グローバル品質管理部 | 主査 | トヨタ紡織アメリカ | 出向 | ○伊丹 正 |
デザイン部 [兼]BR-SP室 |
部長 室長 |
デザイン部 | 部長 | 平井 慎司 |
実験部 シート機能実験室 | 室長 | 実験部 シート機能実験室 | 室長 | ○柴田 浩 |
繊維技術部 | 部長 | 繊維技術部 | 部長 | ○深本 昌宏 |
繊維技術部 繊維素材開発室 1グループ |
グループ長 | ファブリックスタイル部 | 主査 | 伊藤 光義 |
第1FPT技術部 第12FPT室 | 室長 | 第2FPT技術部 第21FPT室 | 室長 | ○平松 淳 |
シート計画部 | 部長 | シート計画部 第1シート計画室 | 室長 | 四方 喜代己 |
シート計画部 第1シート計画室 | 室長 | トヨタ紡織アメリカ 出向 | 太田 孝正 | |
第5シート設計部 | 部長 | シート計画部 | 部長 | 原口 泰周 |
第1トリム設計部 | 部長 | 第4シート設計部 第42シート設計室 [兼]第4シート設計部 第42シート設計室 第2グループ |
室長 グループ長 |
○ 多和田 和広 |
第2トリム設計部 | 部長 | 第1トリム設計部 | 部長 | 山井 正昭 |
第2トリム設計部 第21トリム設計室 | 室長 | 第2トリム設計部 第21トリム設計室 | 室長 | ○川内 浩志 |
生技管理部 生技・生産プロジェクト企画室 |
室長 | 生産管理部 生産企画室 | 室長 | 内輪 学 |
生技管理部 生技・生産プロジェクト企画室 |
主査 | ARJマニュファクチュアリング | 社長 | 永田 雅樹 |
機能品開発部 | 部長 | 第4生技部 | 部長 | ○榊原 正己 |
第1生技部 | 部長 | 第2生技部 第22生技室 | 室長 | ○ 妹尾 倫太郎 |
第6生技部 | 部長 | 第1生技部 | 部長 | 山田 友久 |
繊維生技部 | 部長 | トヨタ紡織ハイフォン | 社長 | 関原 孝俊 |
新製品進行管理部 | 主査 | 新製品進行管理部 | 主査 | ○山口 弘治 |
猿投製造管理部 | 部長 | TBMECAポーランド | 社長 | 外海 新治 |
豊橋工場 [兼]豊橋製造管理部 |
副工場長 部長 |
成都豊田紡汽車部件有限公司 | 総経理 | 海野 明弘 |
関東工場 | 副工場長 | 関東工場 | 副工場長 | ○広瀬 明博 |
トヨタ紡織アメリカ 出向 | 第6生技部 | 部長 | 梶田 尚樹 | |
トヨタ紡織アメリカ 出向 | トヨタ紡織アメリカ 出向 | ○黒柳 正美 | ||
トヨタ紡織アメリカ 出向 | 生産管理部 | 部長 | 高瀬 成幸 | |
トヨタ紡織アメリカ 出向 | 第1FPT技術部 第13FPT室 | 室長 | 前野 直樹 | |
トヨタ紡織アジア 出向 | トヨタ紡織アジア 出向 | ○中條 敏文 | ||
豊田紡織(中国)有限公司 出向 | 製品統括センター 車室空間企画室 地域別・車種別戦略グループ | 主査 | ○庄 志強 | |
天津英泰汽車飾件有限公司 出向 | グローバル営業部 営業企画室 | 室長 | ○杉浦 正 | |
トヨタ紡織ロシア 社長 | トヨタ紡織ロシア 社長 | ○服部 正典 | ||
共和産業株式会社 出向 | 共和産業株式会社 出向 | ○桝岡 健司 |
新役職 | 旧役職 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
第4生技部 | 部長 | 第4生技部 第43生技室 | 室長 | 山田 康夫 |
生産管理部 | 部長 | 猿投第2製造部 | 部長 | 今枝 務 |
刈谷製造管理部 | 部長 | 刈谷製造管理部 刈谷工務室 | 室長 | 金澤 偉佐男 |
猿投第2製造部 | 部長 | 猿投第1製造部 [兼]猿投第1製造部 猿投トリム製造室 |
部長 室長 |
鈴木 章泰 |
ARJマニュファクチュアリング | 社長 | トヨタ紡織アメリカ 出向 | 鳥居 秀紀 | |
トヨタ紡織ハイフォン | 社長 | 木曽川製造部 木曽川製造室 [兼]大口工場 大口品質技術室 |
室長 室長 |
小川 雅司 |
豊愛(広州)汽車座椅部件有限公司 | 総経理 | 豊愛(広州)汽車座椅部件有限公司 | 総経理 | ○須藤 敏和 |
天津華豊汽車装飾有限公司 | 総経理 | 第2生技部 第23生技室 | 室長 | 辰ノ口 宏 |
TBMECAポーランド | 社長 | 第1生技部 第13生技室 | 室長 | 久野 哲也 |
新役職 | 旧役職 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
監査改良室 | 主査 | 監査改良室 | 主担当員 | ○村上 浩司 |
グローバル戦略企画部 アライアンス企画室 |
主査 | グローバル事業部 米州事業室 | 室長 | 保竹 智久 |
グローバル戦略企画部 業務プロセス改革室 |
室長 | 製品統括センター 製品統括室 [兼]製品統括センター 製品統括室 製品化推進管理グループ |
主査 グループ長 |
岡本 利雄 |
グローバル事業部 関連事業室 | 室長 | グローバル事業部 企画室 | 室長 | ○山本 直輝 |
グローバル営業部 第1営業室 [兼]グローバル営業部 第1営業室 第12グループ |
室長 グループ長 |
天津英泰汽車飾件有限公司 出向 | 渡辺 誠 | |
グローバル営業部 第1営業室 [兼]グローバル営業部 第1営業室 第11グループ |
主査 グループ長 |
グローバル営業部 第1営業室 第11グループ [兼]グローバル営業部 営業企画室 北中南米グループ |
グループ長 グループ長 |
○山下 仁司 |
グローバル営業部 第3営業室 第31グループ |
グループ長 | グローバル営業部 第3営業室 | 主担当員 | ○惣ト 英文 |
調達部 第1調達室 | 室長 | 調達部 第1調達室 プレスグループ | グループ長 | ○高木 優一 |
調達部 第2調達室 | 室長 | 調達部 第3調達室 資材グループ [兼]調達部 第3調達室 試作グループ |
グループ長 グループ長 |
○ 長谷川 直人 |
グローバル人材開発部 労務厚生室 [兼]グローバル人材開発部 労務厚生室 給与グループ |
室長 グループ長 |
経理部 関連事業室 | 室長 | 塩谷 昭夫 |
技能育成センター 技能伝承室 | 室長 | 生産管理部 技能伝承室 | 室長 | 深川 吉晴 |
品質保証部 品質保証室 [兼]品質保証部 品質保証室 第2企画グループ |
室長 グループ長 |
品質保証部 品質保証室 [兼]品質保証部 品質保証室 プロジェクト企画グループ |
室長 グループ長 |
○安藤 善行 |
品質保証部 品質監査室 | 室長 | グローバル品質管理部 品質管理室 | 室長 | 横山 康浩 |
グローバル品質管理部 品質技術室 [兼]グローバル品質管理部 品質技術室 1グループ |
室長 グループ長 |
品質保証部 品質監査室 | 室長 | 山本 仁志 |
技術管理部 知的財産室 | 室長 | 技術管理部 知的財産室 シートグループ |
グループ長 | ○古橋 誠幸 |
原価質量企画部 シート原価企画室 | 室長 | 原価質量企画部 シート原価企画室 | 室長 | ○天野 昌美 |
材料技術開発部 | 主査 | 2011年2月1日付 トヨタ自動車株式会社より出向 |
近藤 兼光 | |
材料技術開発部 シート材料室 | 室長 | 材料技術開発部 有機材料室 第1グループ |
グループ長 | ○森 孝弘 |
実験部 トリム実験室 NVグループ | グループ長 | 実験部 トリム実験室 NVグループ | グループ長 | ○浅田 広登 |
先行開発部 要素開発室 [兼]先行開発部 要素開発室 第2グループ |
室長 グループ長 |
先行開発部 第2開発室 第3グループ |
グループ長 | ○浅野 誠 |
先行開発部 第1開発室 | 室長 | 先行開発部 第1開発室 | 室長 | ○ 佐々木 篤樹 |
製品統括センター PM6チーム | PM | 製品統括センター PM6チーム | 主担当員 | ○久田 祐治 |
第2FPT技術部 第21FPT室 | 室長 | トヨタ紡織アジア 出向 | 小田 尚吾 | |
第2FPT技術部 FPT計画室 [兼]第2FPT技術部 FPT計画室 計画グループ |
室長 グループ長 |
第2FPT技術部 FPT計画室 [兼]第2FPT技術部 FPT計画室 計画グループ |
室長 グループ長 |
○田中 和也 |
第3シート設計部 第31シート設計室 | 室長 | 第3シート設計部 第31シート設計室 | 室長 | ○坪井 俊靖 |
第2トリム設計部 第22トリム設計室 | 室長 | 第3トリム設計部 第32トリム設計室 | 室長 | 小島 和美 |
生技管理部 生技・生産プロジェクト企画室 [兼]生技管理部 生技・生産プロジェクト企画室 第1グループ |
主査 グループ長 |
生産管理部 生産企画室 | 主査 | 山崎 秀隆 |
生技管理部 生技・生産プロジェクト企画室 |
主査 | 生産管理部 生産企画室 | 主査 | 太田 雅之 |
生技管理部 生技・生産プロジェクト企画室 |
主査 | 第1生技部 第12生技室 | 室長 | 佐久間 清敬 |
第6生技部 第62生技室 | 室長 | 第6生技部 第62生技室 | 室長 | ○伊藤 正美 |
生産管理部 | 主査 | グローバル人材開発部 グローバル人事企画室 |
室長 | 小出 淳一 |
物流管理部 生産部品管理室 | 室長 | 新製品進行管理部 | 主査 | 中村 茂 |
新製品進行管理部 生産推進室 | 主査 | 天津華豊汽車装飾有限公司 | 総経理 | 本多 清秀 |
生産調査部 | 主査 | 生産調査部 | 主担当員 | ○杉本 三夫 |
猿投第1製造部 | 主査 | 猿投第2製造部 猿投第2技術員室 | 室長 | 大山 浩伸 |
株式会社ティービーハイテック 出向 | 株式会社ティービーハイテック 出向 | ○朝日 勝彦 | ||
TBカワシマ株式会社 出向 | TBカワシマ株式会社 出向 | ○伊藤 毅志 | ||
TBカワシマ株式会社 出向 | TBカワシマ株式会社 出向 | ○折戸 厚憲 | ||
トヨタ車体精工株式会社 出向 | 調達部 グローバル生準品質室 品質グループ |
グループ長 | 広島 義一 | |
トヨタ紡織アメリカ 出向 | 第2トリム設計部 第22トリム設計室 [兼]第2トリム設計部 第22トリム設計室 第3グループ |
室長 グループ長 |
浦津 政美 | |
トヨタ紡織アメリカ 出向 | 新製品進行管理部 | 主査 | チェリントン スーサン |
|
トヨタ紡織アメリカ 出向 | グローバル品質管理部 [兼]グローバル品質管理部 シート品質管理室 |
主査 室長 |
山之内さとし | |
TBメキシコ 出向 | TBメキシコ 出向 | ○細田 秀年 | ||
トヨタ紡織アジア 出向 | トヨタ紡織アジア 出向 | ○ 久保内 大介 |
||
トヨタ紡織アジア 出向 | トヨタ紡織アジア 出向 | ○長田 浩好 | ||
SK オートインテリア 出向 | SK オートインテリア 出向 | ○蟹江 俊彰 | ||
トヨタ紡織オーストラリア 出向 | トヨタ紡織オーストラリア 出向 | ○杉本 美弘 | ||
長春富維豊田紡織汽車飾件有限公司 出向 | 長春富維豊田紡織汽車飾件有限公司 出向 | ○小原 政義 | ||
広州桜泰汽車飾件有限公司 出向 | 広州桜泰汽車飾件有限公司 出向 | ○堀井 敏 | ||
昆山豊田紡汽車部件有限公司 出向 | 昆山豊田紡汽車部件有限公司 出向 | ○松本 存正 | ||
天津華豊汽車装飾有限公司 出向 | 天津華豊汽車装飾有限公司 出向 | ○永田 崇 | ||
TBAIポーランド 出向 | TBAIポーランド 出向 | ○石黒 健二 |
新役職 | 旧役職 | 氏名 | ||
---|---|---|---|---|
部署名 | 役職 | 部署名 | 役職 | |
BR-JKK推進室 | 主担当員 | トリム計画部 トリム開発室 第1グループ |
主担当員 | 栗賀 弘樹 |
BR-SP室 | 主担当員 | デザイン部 デザイン計画室 アドバンスシートグループ |
グループ長 | ○贄 正 |
グローバル事業部 米州事業室 | 主担当員 | 猿投第2製造部 猿投シート製造室 [兼]猿投第2製造部 猿投シート製造室 SAS2係 |
室長 工長 |
野口 秋彦 |
情報システム部 技術システム開発室 |
室長 | 情報システム部 技術システム室 部品表グループ | グループ長 | ○島田 直樹 |
グローバル営業部 第1営業室 第14グループ [兼]グローバル営業部 営業企画室 欧州グループ |
グループ長 グループ長 |
グローバル営業部 第1営業室 第14グループ |
担当員 | ○泉 忠宏 |
グローバル営業部 第2営業室 第21グループ |
主担当員 | グローバル営業部 第2営業室 | 担当員 | ○熊谷 徹 |
グローバル営業部 第2営業室 第21グループ |
主担当員 | 天津英泰汽車飾件有限公司 出向 | ○杉山 雅彦 | |
グローバル営業部 第4営業室 第43グループ |
主担当員 | 総務部 第1総務室 防災・保安グループ |
グループ長 | ○ 大河内 哲也 |
調達部 グローバル調達企画室 企画グループ |
グループ長 | 調達部 グローバル調達企画室 企画グループ |
担当員 | ○宇野 雅史 |
調達部 グローバル生準品質室 SPTTグループ |
主担当員 | トヨタ自動車株式会社 (2011年2月1日付で トヨタ自動車株式会社より出向) |
山崎 松美 | |
調達部 第3調達室 FPTグループ |
グループ長 | 調達部 第3調達室 FPTグループ |
グループ長 | ○浅田 和己 |
調達部 第3調達室 設備グループ | 主担当員 | 調達部 第3調達室 設備グループ | 担当員 | ○高橋 邦雄 |
グローバル人材開発部 グローバル人事企画室 | 主担当員 | トヨタ紡織アジア 出向 | 片桐 康成 | |
グローバル人材開発部 人事・採用室 | 主担当員 | 安全衛生部 健康管理室 | 主担当員 | 小川 和美 |
グローバル人材開発部 人材育成室 事技育成グループ | グループ長 | グローバル人材開発部 人材育成室 事技育成グループ | グループ長 | ○岩城 卓 |
技能育成センター 技能育成室 技能育成グループ | グループ長 | グローバル人材開発部 人材育成室 技能育成グループ | グループ長 | 加藤 秀樹 |
技能育成センター 技能伝承室 | 主担当員 | 生技管理部 技能伝承室 | 主担当員 | 伊藤 優 |
技能育成センター トヨタ紡織学園 | 主担当員 | グローバル人材開発部 人材育成室 | 主担当員 | 熊谷 芳隆 |
品質保証部 品質統括室 グローバル企画グループ |
主担当員 | 品質保証部 品質統括室 グローバル企画グループ |
担当員 | ○赤川 直也 |
グローバル品質管理部 | 主担当員 | 品質保証部 品質保証室 プロジェクト推進グループ |
担当員 | ○中村 和史 |
グローバル品質管理部 シート品質管理室 |
主担当員 | トヨタ紡織アメリカ 出向 | 松浦 秀樹 | |
グローバル品質管理部 シート品質管理室 [兼]グローバル品質管理部 シート品質管理室 1グループ |
主担当員 グループ長 |
グローバル品質管理部 シート品質管理室 2グループ |
グループ長 | ○中村 和彦 |
グローバル品質管理部 内装品質管理室 |
主担当員 | グローバル品質管理部 内装品質管理室 6グループ |
グループ長 | ○松尾 尚紀 |
グローバル品質管理部 品質管理室 | 室長 | 高岡製造管理部 高岡品質技術室 | 副室長 | 野々山 博生 |
技術管理部 開発能力向上推進室 人事・総括グループ | グループ長 | 技術管理部 開発能力向上推進室 総務・安全グループ | グループ長 | ○山崎 秀輝 |
技術管理部 法規認証室 [兼]技術管理部 法規認証室 認証・渉外グループ |
室長 グループ長 |
技術管理部 法規認証室 法規渉外・認証グループ |
グループ長 | ○加藤 麻美 |
グローバル内装設計部 第1グローバルシート設計室 設計グループ | グループ長 | トヨタ紡織ヨーロッパ 出向 | ○青柳 裕亨 | |
電子技術部 企画総括室 [兼]電子技術部 企画総括室 総括・設計支援グループ |
室長 グループ長 |
電子技術部 企画総括室 設計支援グループ [兼]電子技術部 企画総括室 総括グループ |
グループ長 グループ長 |
○柴田 献一 |
電子技術部 企画総括室 企画グループ |
グループ長 | 電子技術部 企画総括室 企画グループ |
グループ長 | ○山内 徳康 |
実験部 車両軸総括グループ | 主担当員 | トヨタ紡織アジア 出向 | ○西田 浩一 | |
実験部 シート安全実験室 シート安全技術開発グループ |
グループ長 | 実験部 車両軸総括グループ | 担当員 | ○吉田 仁徳 |
実験部 トリム実験室 トリム安全&強度グループ |
主担当員 | 実験部 CAE技術室 トリムグループ |
グループ長 | ○市塚 茂雄 |
試作部 内装試作室 品質技術グループ |
グループ長 | 試作部 内装試作室 品質技術グループ |
グループ長 | ○岡本 錦治 |
基礎研究所 | 主担当員 | 基礎研究所 | 担当員 | ○岩崎 航太 |
基礎研究所 | 主担当員 | 基礎研究所 | 担当員 | ○田畑 和文 |
製品統括センター PM3チーム | 主担当員 | 製品統括センター PM3チーム | 担当員 | ○藤原 範彦 |
製品統括センター 車室空間企画室 地域別・車種別戦略グループ |
主担当員 | 製品統括センター 車室空間企画室 地域別・車種別戦略グループ |
担当員 | ○加藤 文洋 |
ファブリックスタイル部 第1クリエイト室 第1グループ |
グループ長 | ファブリックスタイル部 クリエイティブスタジオ室 デザイン1グループ |
担当員 | ○秋田 啓介 |
繊維技術部 繊維製品開発室 2グループ |
グループ長 | 繊維技術部 繊維製品開発室 2グループ |
グループ長 | ○山口 智久 |
第1FPT技術部 第11FPT室 [兼]第1FPT技術部 第11FPT室 第11グループ |
グループ長 | 第1FPT技術部 第11FPT室 第11グループ |
グループ長 | ![]() |
第3FPT技術部 第31FPT室 実験グループ |
グループ長 | トヨタ自動車株式会社 (2011年2月1日付で トヨタ自動車株式会社より出向) |
清水 桂一 | |
シート計画部 第4シート計画室 | 室長 | 第1シート設計部 第13シート設計室 | 室長 | 長田 知晃 |
第1シート設計部 | 主担当員 | 第1シート設計部 第1グループ | 担当員 | ○島垣 勝実 |
第1シート設計部 | 主担当員 | シート計画部 第1シート計画室 第1グループ |
グループ長 | ![]() |
第1シート設計部 第12シート設計室 [兼]第1シート設計部 第12シート設計室 第2グループ |
室長 グループ長 |
シート計画部 第3シート計画室 第1グループ |
グループ長 | 中根 了秀 |
第2シート設計部 | 主担当員 | 第2シート設計部 第21シート設計室 第1グループ | グループ長 | ○ 杉浦 由希規 |
第3シート設計部 第34シート設計室 第1グループ |
グループ長 | 第3シート設計部 第1グループ | グループ長 | ○加藤 達也 |
第5シート設計部 第51シート設計室 [兼]第5シート設計部 第51シート設計室 第1グループ |
室長 グループ長 |
第1シート設計部 第12シート設計室 第2グループ | グループ長 | 友成 嘉孝 |
第5シート設計部 第52シート設計室 | 室長 | 第1シート設計部 第12シート設計室 [兼]第1シート設計部 第12シート設計室 第3グループ |
室長 グループ長 |
田中 哲也 |
第5シート設計部 第53シート設計室 | 室長 | 第2シート設計部 第22シート設計室 [兼]第2シート設計部 第22シート設計室 第1グループ |
室長 グループ長 |
濱村 理 |
トリム計画部 トリム機能室 | 室長 | 第1トリム設計部 第13トリム設計室 [兼]第1トリム設計部 第13トリム設計室 第2グループ |
室長 グループ長 |
竹内 功一 |
第1トリム設計部 第13トリム設計室 | 室長 | 第2トリム設計部 第23トリム設計室 | 室長 | ![]() |
第1トリム設計部 第13トリム設計室 第3グループ | グループ長 | 第2トリム設計部 第23トリム設計室 第3グループ | グループ長 | ○鈴木 利洋 |
第2トリム設計部 第21トリム設計室 第2グループ | グループ長 | 第2トリム設計部 第21トリム設計室 第2グループ | グループ長 | ○小川 寛徳 |
第3トリム設計部 第31トリム設計室 第1グループ | グループ長 | 第3トリム設計部 第33トリム設計室 第1グループ | グループ長 | ○佐藤 成倫 |
第3トリム設計部 第32トリム設計室 第3グループ | グループ長 | 第3トリム設計部 第31トリム設計室 第3グループ | グループ長 | ○成松 哲哉 |
第3トリム設計部 第33トリム設計室 第1グループ | グループ長 | 第1トリム設計部 第12トリム設計室 第1グループ | グループ長 | 太田 光二 |
第3トリム設計部 第33トリム設計室 第2グループ | グループ長 | 第3トリム設計部 第32トリム設計室 第2グループ | グループ長 | ○青山 義典 |
生技管理部 生技能力向上推進室 IT推進グループ | グループ長 | 生技管理部 生技能力向上推進室 IT推進グループ | グループ長 | ○矢部 陽一 |
生技開発部 企画グループ | グループ長 | 第2生技部 第21生技室 | 主担当員 | 森 良宏 |
機能品開発部 機能品生技室 [兼]機能品開発部 機能品製造準備室 |
室長 室長 |
第4生技部 第41生技室 | 室長 | 山崎 新彦 |
機能品開発部 機能品生技室 第1グループ |
グループ長 | 第4生技部 第41生技室 第1グループ |
グループ長 | ○中村 光邦 |
機能品開発部 機能品生技室 第2グループ |
グループ長 | 第4生技部 第41生技室 第2グループ |
グループ長 | 藤村 志郎 |
機能品開発部 機能品生技室 第4グループ [兼]第4生技部 第43生技室 第1グループ |
グループ長 グループ長 |
第4生技部 第43生技室 第1グループ |
グループ長 | 井本 勝彦 |
機能品開発部 機能品工機室 [兼]機能品開発部 機能品工機室 仕上げグループ |
副室長 グループ長 |
第4生技部 | 主担当員 | 中川 正雄 |
機能品開発部 機能品工機室 管理グループ [兼]第4生技部 プレス工機室 管理グループ |
グループ長 グループ長 |
第4生技部 プレス工機室 管理グループ |
グループ長 | ○前島 孝康 |
機能品開発部 機能品製造準備室 製造グループ |
グループ長 | 第4生技部 第41生技室 第4グループ |
グループ長 | 浅野 隆篤 |
第1生技部 総括グループ | グループ長 | 環境部 環境管理室 環境企画グループ |
グループ長 | 村石 弘 |
第1生技部 第11生技室 第1グループ |
グループ長 | 第1生技部 第12生技室 第3グループ |
グループ長 | ○藤井 司根 |
第1生技部 第11生技室 第1グループ |
主担当員 | トヨタ紡織アメリカ 出向 | 平野 良典 | |
第1生技部 第14生技室 | 室長 | 生産管理部 生産企画室 | 主担当員 | 田辺 仁 |
第2生技部 第21生技室 第2グループ |
グループ長 | 第2生技部 第23生技室 第3グループ |
グループ長 | ○森 雅彦 |
第3生技部 第31生技室 | 室長 | 第6生技部 第61生技室 [兼]第6生技部 第61生技室 先行生準グループ |
グループ長 | 大河内 吏 |
第3生技部 第32生技室 | 主担当員 | 猿投製造管理部 猿投設備保全室 第1保全2係 | 工長 | ○柘植 剛 |
第5生技部 第51生技室 第2グループ |
グループ長 | 第5生技部 第51生技室 第2グループ |
グループ長 | ○小倉 収司 |
第5生技部 設備工機室 | 室長 | 第6生技部 工程整備室 | 主担当員 | 古井 和男 |
繊維生技部 生技室 第1グループ |
グループ長 | 繊維生技部 生技室 第1グループ |
グループ長 | ○加藤 秀一 |
生産管理部 生産管理室 計画グループ |
主担当員 | 猿投製造管理部 | 主担当員 | 柘植 宏司 |
物流管理部 補給部品管理室 | 主担当員 | 物流管理部 直納補給管理室 補給出荷係 |
工長 | ○片本 龍也 |
新製品進行管理部 | 主担当員 | 新製品進行管理部 | 担当員 | ○安藤 賢次 |
安全衛生部 安全衛生管理室 設備・衛生・外来グループ |
主担当員 | 安全衛生部 安全衛生管理室 教育・衛生グループ |
担当員 | ○大橋 幸浩 |
刈谷製造部 刈谷第1製造室 [兼]刈谷製造部 刈谷第1製造室 KAAF改善係 |
室長 工長 |
刈谷製造部 刈谷第1製造室 KAAF1係 |
工長 | ○田中 慎也 |
大口製造部 大口製造室 [兼]大口製造部 大口製造室 紡織係 |
副室長 工長 |
大口製造部 大口第1製造室 天井1係 |
工長 | ○川村 一公 |
猿投製造管理部 猿投品質技術室 | 副室長 | トヨタ紡織オートモーティブインディア出向 | 高井 弘幸 | |
猿投第1製造部 猿投フレーム製造室 |
副室長 | トヨタ紡織ヨーロッパ 出向 | ツルハン ハリム |
|
猿投第1製造部 猿投トリム製造室 [兼]猿投第1製造部 猿投トリム製造室 SAT3係 |
室長 工長 |
猿投第1製造部 猿投トリム製造室 | CX | ○鶴田 久人 |
猿投第1製造部 藤岡トリム製造室 | 室長 | 猿投第1製造部 藤岡トリム製造室 | CX | ○今橋 学 |
猿投第2製造部 猿投第2技術員室 | 室長 | 猿投製造管理部 猿投品質技術室 | 主担当員 | 斉藤 真次 |
高岡製造管理部 高岡品質技術室 | 副室長 | トヨタ紡織ソマン 出向 | 千賀 邦弘 | |
高岡製造管理部 高岡工務室 | 主担当員 | 高岡製造部 改善グループ | 主担当員 | 斉藤 広孝 |
豊橋製造管理部 豊橋品質技術室 | 副室長 | 豊橋製造管理部 豊橋品質技術室 | 担当員 | ○高崎 統徳 |
豊橋製造管理部 豊橋技術員室 | 室長 | 豊橋南製造部 豊橋南技術員室 | 室長 | 太田 敬一 |
豊橋製造管理部 豊橋技術員室 | 副室長 | 豊橋北製造部 豊橋北技術員室 | 室長 | 村田 幹夫 |
豊橋北製造部 豊橋北シート製造室 | 主担当員 | 豊橋北製造部 豊橋北シート製造室 TNS4係 |
工長 | ○坂柳 良明 |
富士裾野製造部 富士裾野品質技術室 [兼]富士裾野製造部 富士裾野品質技術室 品質グループ |
室長 グループ長 |
富士裾野製造部 富士裾野品質技術室 品質グループ |
グループ長 | ○酒井 一宏 |
株式会社KYOEI ARACO 出向 | グローバル人材開発部 | 主担当員 | 大林 豊 | |
トヨタ紡織滋賀株式会社 出向 | トヨタ紡織滋賀株式会社 出向 | ○亀田 典良 | ||
トヨタ車体精工株式会社 出向 | 品質保証部 品質保証室 プロジェクト企画グループ |
主担当員 | 清田 修二 | |
トヨタ車体精工株式会社 出向 | 物流管理部 物流企画室 | 主担当員 | 鈴木 睦朗 | |
トヨタ紡織アメリカ 出向 | トヨタ紡織アメリカ 出向 | ○猪田 敦史 | ||
トヨタ紡織アメリカ 出向 | トヨタ紡織アメリカ 出向 | ○今井 英人 | ||
トヨタ紡織アメリカ 出向 | トヨタ紡織アメリカ 出向 | ○ ハーベスト タロウ |
||
トヨタ紡織アメリカ 出向 | 生技管理部 プロジェクト推進室 | 主担当員 | 林 正之 | |
トヨタ紡織アメリカ 出向 | トヨタ紡織アメリカ 出向 | ○水谷 和人 | ||
トヨタ紡織アジア 出向 | 第3FPT技術部 第31FPT室 実験グループ |
グループ長 | 長坂 恵伸 | |
SKオートインテリア 出向 | SKオートインテリア 出向 | ○今枝 聖滋 | ||
トヨタ紡織サイアムメタル 出向 | トヨタ紡織サイアムメタル 出向 | ○須々木 高広 | ||
トヨタ紡織オートモーティブインディア出向 | 猿投製造管理部 猿投品質技術室 | 副室長 | 伊藤 卓司 | |
トヨタ紡織オートモーティブインディア出向 | 高岡製造管理部 高岡工務室 [兼]高岡製造管理部 高岡工務室 物流2グループ |
主担当員 グループ長 |
谷川 友康 | |
トヨタ紡織ハイフォン 出向 | トヨタ紡織ハイフォン 出向 | ○中 崇 | ||
トヨタ紡織ハノイ 出向 | トヨタ紡織ハノイ 出向 | ○杉浦 嘉信 | ||
トヨタ紡織オーストラリア 出向 | 新製品進行管理部 | 主担当員 | 木村 俊介 | |
豊田紡織(中国)有限公司 出向 | 豊田紡織(中国)有限公司 出向 | ○泉 俊光 | ||
豊田紡織(中国)有限公司 出向 | 豊田紡織(中国)有限公司 出向 | ○洪 成軍 | ||
豊田紡織(中国)有限公司 出向 | 技術管理部 設計管理室 | 主担当員 | 鈴木 正利 | |
豊田紡織(中国)有限公司 出向 | 第2FPT技術部 第22FPT室 第21グループ |
グループ長 | 成田 靖 | |
広州桜泰汽車飾件有限公司 出向 | 豊橋南製造部 | 主担当員 | 末吉 正栄 | |
広州桜泰汽車飾件有限公司 出向 | 広州桜泰汽車飾件有限公司 出向 | ○谷口 陽一 | ||
天津英泰汽車飾件有限公司 出向 | 天津英泰汽車飾件有限公司 出向 | ![]() |
||
トヨタ紡織ソマン 出向 | トヨタ紡織ソマン 出向 | ○川嶋 裕文 |