ニュース

トヨタ紡織、イタリアミラノにデザインスタジオを新設 ~欧州の車室空間トレンド、表皮素材を追求し、デザイン力向上を目指す~

経営・事業

トヨタ紡織株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:豊田周平)は、欧州における初のデザイン開発拠点として、イタリアミラノ市にカーインテリアのデザインスタジオ「TOYOTA BOSHOKU MILAN DESIGN BRANCH」を新設し、9月1日より活動を開始しました。

TOYOTA BOSHOKU MILAN DESIGN BRANCH の設立目的

  1. デザイン発信地であるミラノは、欧州の最新トレンドが行き交うだけでなく、多くの素材メーカーが創り出す最先端のマテリアルが豊富であり、トヨタ紡織がグローバルに競争力を高め、創造的で快適な移動空間を提供するために、世界的なインテリアデザイン、ファッションデザインのトレンドセンターであるこの地にデザイン拠点を設立する。
  2. この拠点で日本と海外のデザイナーが欧州トレンドを把握しながら感性を磨き、協力して創造活動を行う事により、オリジナリティー豊かで高レベルな室内デザインを創造する。同様に表皮素材において新たな可能性を追求することが将来のカーインテリアにおいて重要な要素だと考える。
  3. TOYOTA BOSHOKU MILAN DESIGN BRANCH を含むトヨタ紡織のデザイナーが競い合いながらグローバルに感性を磨き、デザイン開発力を向上させ、新しい素材の色や質感から得られるインスピレーションをもとに移動空間全体をデザインし、多様な価値観を持つ世界中のお客様に喜ばれる魅力的で心地良い意匠を創造する。

TOYOTA BOSHOKU MILAN DESIGN BRANCH の概要

1.施設名 TOYOTA BOSHOKU MILAN DESIGN BRANCH
(日本語表記:トヨタ紡織ミラノデザインブランチ)
2.所在地 イタリア ミラノ市
3.代表者 総括責任者:大島 誠(トヨタ紡織 常務役員)
現地代表者:秋谷 英紀
4.人員 5名
5.業務内容

デザイン情報収集、創作活動、客先への提案活動など

TOYOTA BOSHOKU MILAN DESIGN BRANCH開所式
TOYOTA BOSHOKU MILAN DESIGN BRANCH所長 秋谷 英紀(左)、トヨタ紡織社長 豊田 周平(左から2人目)、ED2 岡崎社長(左から3人目)、トヨタ紡織常務役員 大島 誠(右)