ニュース

トヨタ紡織、米国ミシシッピ州で自動車内装部品の生産を開始

経営・事業

トヨタ紡織グループ(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:豊田周平)はこのほど、アメリカミシシッピ州で、トヨタカローラのシートとドアトリムの生産を開始しました。生産を開始したのは、トヨタ紡織グループの生産会社TOYOTA BOSHOKU MISSISSIPPI, LLC.1(以下、TBMS)とSYSTEMS AUTOMOTIVE INTERIORS, LLC.2(以下、SAI)です。

シートについては、TBMSがフレームを生産し、SAIでシートに組立て、TOYOTA MOTOR MANUFACTURING MISSISSIPPI, Inc.へ納入します。また、TBMSではドアトリムも生産します。トヨタ紡織グループの北中南米地域統括会社であるTOYOTA BOSHOKU AMERICA, Inc.社長の三吉は、「リーマンショックによる生産計画延期などの試練を乗り越え、ようやくミシシッピ州で生産開始を迎えられたことは大変うれしい。社員一丸となって、お客様に喜びを提供するモノづくりに取り組んでいきたい」と抱負を述べました。

<TOYOTA BOSHOKU MISSISSIPPIの概要>                          

1. 会 社 名 TOYOTA BOSHOKU MISSISSIPPI, LLC. (日本語表記:トヨタ紡織ミシシッピ)
2. 所 在 地 アメリカ ミシシッピ州 イタワンバ郡 マンタッチー市
3. 代 表 者 川崎 敏幸
4. 設   立 2007年9月
5. 従業員数 約150名
6. 資 本 金 4,900万USドル(約40億円)
7. 株主構成 TOYOTA BOSHOKU AMERICA, Inc. 100%
8. 生産品目 自動車用シートフレーム、ドアトリム
9. 生産台数 15万台/年
10. 用地面積 40エーカー(160,000m2
11. 建屋面積 33,500m2

<SYSTEMS AUTOMOTIVE INTERIORSの概要>                    

1. 会 社 名 SYSTEMS AUTOMOTIVE INTERIORS, LLC.
2. 所 在 地 アメリカ ミシシッピ州 イタワンバ郡 マンタッチー市 TBMS敷地内
3. 代 表 者 Toni Cooley
4. 設   立 2011年8月
5. 従業員数  約80名
6. 資 本 金 150万USドル
7. 出資比率

SYSTEMS ENTERPRISES, Inc.   51%
TOYOTA BOSHOKU AMERICA, Inc.   49%

8. 生産品目 自動車用シート

※1: 設立後、経済状況の急激な変化により2008年12月から2年間生産準備を見合わせ、2010年12月に生産準備を再開
※2: TOYOTA BOSHOKU AMERICA, Inc.が2011年8月にSYSTEMS ENTERPRISES, Inc.と合弁で設立したマイノリティ企業

印刷