ニュース

トヨタ紡織、第4回サステナブル建築賞を受賞 ~猿投開発センター2号館が審査委員会奨励賞~

表彰・その他

トヨタ紡織株式会社は、2010年5月に竣工した技術開発拠点 猿投開発センター2号館 (愛知県豊田市)が、環境に配慮した建築物・設備として高く評価され、このほど財団法人建築環境・省エネルギー機構が主催する第4回サステナブル建築賞において、「審査委員会奨励賞」を受賞しました。

サステナブル建築賞とは、建築分野において建築主と設計会社、施工者が一体となった環境配慮への取り組みを評価する賞で、2年に1回行われます。猿投開発センター2号館は、周囲の自然環境と共存するため、既存棟との高さや幅を合わせた低層メガフロア環境建築であるとともに、太陽光発電パネル、屋上緑化、自然換気と連動させた効率的な空調システムなど、自然エネルギーを積極的に活用する環境に配慮した設備を導入しています。

トヨタ紡織グループは、今後も事業活動を通じて地球環境にやさしい社会を実現していきます。

1.受 賞 名:第4回サステナブル建築賞 審査委員会奨励賞(事務所建築部門)

2.受賞作品:トヨタ紡織 猿投開発センター2号館

建築主: トヨタ紡織株式会社
設計者: 株式会社日建設計
施工者: 清水建設株式会社、高砂熱学工業株式会社、
ジョンソンコントロールズ株式会社、川北電気工業株式会社、
川崎設備工業株式会社
建設地: 愛知県豊田市
規 模: 地上8階地下1階 延べ面積43,740㎡
構 造: 鉄筋コンクリート造、鉄骨造

以 上

猿投開発センター2号館