ニュース

トヨタ紡織、オートニウム、日本特殊塗料が3社協力による自動車内装システム開発の検討を開始

経営・事業

トヨタ紡織株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:豊田周平)、Autoneum(オートニウム、本社:スイス連邦共和国、CEO:マーティン ヒルツェル)、日本特殊塗料株式会社(本社:東京都北区、取締役社長:野島雅寛)の3社は、このたび自動車内装事業における中長期的な協力関係の構築に向けた覚書に調印しました。

覚書では、シートや内装トリムで自動車内装をトータルに開発するトヨタ紡織と、エンジンルームや車室フロアなどの防音部品分野で世界有数の音響技術(防音技術)を誇るオートニウムと日本特殊塗料が、これまで培ってきた高い技術力を活かし、次世代自動車向けの高品質かつ高いNV性能を有するパッケージの提案などの協業テーマについて、グローバルに検討を進めることに合意しました。

調印にあたり、トヨタ紡織の豊田社長は「トヨタ紡織の内装事業と、オートニウム、日本特殊塗料の高い音響技術を融合させた内装システムインテグレーターとして、世界中の自動車メーカーに対して、最高の移動空間を提案・供給していきたい」と述べました。


※:「Noise(騒音), Vibration(振動)」の略称で、自動車の快適性を測る基準のひとつ。

トヨタ紡織株式会社の概要

1. 所在地 愛知県刈谷市
2. 設立年 1918年(創業)、1950年(設立)
3. 代表者 取締役社長 豊田 周平
4. 資本金 84億円
5. 従業員数 31,883名(連結、2012年3月末)
6. 事業内容 自動車用内装部品、フィルター・パワートレーン機器部品の製造、販売
7. 売上高 9,642億円(連結、2012年3月期)
8. 関係会社数 24カ国92社

Autoneumの概要

1. 所在地 スイス連邦共和国 チューリッヒ州 ヴィンタートゥール
2. 設立年 2011年
3. 代表者 CEO マーティン ヒルツェル
4. 資本金 2億8,700万スイスフラン(約238億円、資本剰余金等を含む)
5. 従業員数 9,400名(連結、2011年12月末)
6. 事業内容 自動車用内装部品、エンジンルーム関連部品、車体関連部品の製造、販売
7. 売上高 17億2,200万スイスフラン(約1,430億円、連結、2011年12月期)
8. 関係会社数 20カ国以上48拠点

※オートニウムは、2011年4月、Rieter Holding AG(リエタ ホールディング エージー)の自動車部品部門が分離・独立。Rieter Holding AGは1795年に創業。

日本特殊塗料株式会社の概要

1. 所在地 東京都北区
2. 設立年 1929年(創業)
3. 代表者 取締役社長 野島 雅寛
4. 資本金 47億5,308万円
5. 従業員数 660名(連結、2012年3月末)
6. 事業内容 自動車用防音材・塗料、航空機用塗料、建築・建物用塗料等の製造、販売
7. 売上高 322億円(連結、2012年3月期)
8. 関係会社数 7カ国28拠点(自動車用塗料の海外提携先を除く)

※日本特殊塗料とオートニウムは、45年にわたるパートナーとして、日系自動車メーカーに対し騒音低減とサーマルマネジメント(遮熱・断熱・保温といった熱対策の総称)のための革新的な軽量技術を提供。